CODING
VW/AUDI車はノーマルでも非常に車の完成度が高く、そのまま乗っていただいてもご不満はないかもしれません。
しかし、ちょっとした車両設定の変更をするだけで、大きく車の機能や使い勝手・快適性を向上することができます。
例えば、走行中にTV/DVDの視聴ができなくなったり、オートライトがすぐに点いて消えなくなってしまったり、またマフラーの室内のこもり音がうるさかったり・・・・。
これらは『コーディング』という車両ECU(コンピューター)の設定を変更することで解消できます。
ECUの変更と聞くと「大層なことをするのではないか」「違法な改造なのではないだろうか」「クルマに大きく負担がかかるのではないか」と不安に感じる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、↓をお読みいただければそんな不安を少しでも解消し、安心して『コーディング』をしていただけると思います。
もともとヨーロッパやアメリカなど日本以外で販売する車両では標準で有効になっている設定が、日本の法律や国民性に合わせて無効化されていたり機能が調整されています。
この”メーカーが使用する前提で設計した”にも関わらず無効化されてしまった機能を、再度『コーディング』によって復活させてあげることで、制限から解放された本来の機能を発揮するクルマに戻すことができます。
また『コーディング』は一切クルマの配線を切ったり加工することはしないので、ノーマル状態(購入時の状態)に戻すことができます。
購入時の状態と異なるため、『コーディング』に対して抵抗があるディーラーさんもあります。
また万が一の際に保証が効かないということや、故障の原因を『コーディング』のせいにすることもないとは言い切れません。
実際には私は7年間カスタムショップで『コーディング』を行ってきましたが、『コーディング』が原因の故障やトラブルを耳にしたことは1度もありません。
そういった懸念もディーラーさんに行かれる前に『コーディング』をノーマル状態に戻せば、安心して入庫できます。
 TV/ナビ走行時視聴制限 OFF走行中にTV/ナビを視聴可能にします。
- |  スマホミラーリング走行時視聴制限 OFF走行中にスマホのミラーリングを可能にします。 |  交通標識速度メーター表示 ONメーターに交通標識の制限速度を表示します。 |
---|
 キーレスアンサーバック ONキーレス時にホーンorアラーム(装着車両)を鳴らします。 |  DRL(デイライト) ON昼間点灯用ライトを点灯します。(任意のON/OFF可能) |  DRLサイドブレーキ時 OFFサイドブレーキ時はDRLを消灯します。
- |
---|
 DRL AUTO位置のみ動作ライトスイッチが”AUTO”のときのみDRLが点灯します。 |  アイドリングストップ OFFアイドリングストップ機能をOFFにします。(反転不可) |  ニードルスイープ ONエンジン始動時のメーター針振切動作をONにします。 |
---|
 AUTOエアコン時風量表示 ONAUTOエアコン時に風量を表示します。
- |  AUTOライト 感度調整AUTOライトが動作する明るさの感度を調整します。 |  AUTOワイパー ⇒ 間欠化AUTOワイパーを間欠(手動)ワイパーに変更します。 |
---|
 ヘッドライトウォッシャー OFFヘッドライトウォッシャー機能をOFFにします。
- |  ハイウェイライト(140km/hライトON) OFF140km/h以上で走行時の自動ヘッドライト点灯(※エンジンをとめるまではOFFにできない)をOFFにします。 |  ハイビームアシスト ONハイビームの自動切換をONにします。
- |
---|
 シートヒーターメモリー ONエンジンをとめるときのシートヒーター位置を記憶し、エンジン再始動時、記憶した位置でONにします。 |  サウンドアクチュエーター 音量調整(0-100%)サウンドアクチュエーターの音量を調整します。
- |  エンジンオイル温度メーター表示 ONメーターにエンジンオイル温度を表示します。
- |
---|
 ヒルホールドアシスト 感度調整ヒルホールドアシストを解除する感度を調整します。 |  レーンキープアシスト 強度調整レーンキープアシストの介入強度を調整します。 |  レーン逸脱警告 感度調整レーン逸脱警告する感度を調整します。
- |
---|
 ガソリン残量 メーター表示 ONメーターにガソリン残量を表示します。 |  ラップタイマーメーター表示 ONメーターにラップタイマーを表示します。 |  オフロード情報メーター表示 ONメーターにオフロード情報を表示します。 |
---|
 イージーウインカー 回数変更イージーウインカーの回数を変更します。
- |  カミングホームライト 点灯時間変更カミングホームライトの点灯時間を変更します。 |  カミング/リービングホームライト フォグライト ONカミング/リービングホームライト時にフォグライトを点灯します。 |
---|
 パーキングセンサー 無効化速度調整パーキングセンサーを無効にする速度を調整します。 |  メーター背景 カーボンスタイル ONメーターの背景をカーボンスタイル表示にします。 |  シートベルト警告 OFFシートベルト非装着時のメーター警告と警告音をOFFにします。 |
---|
 ハンズフリーマイク 音量調整ハンズフリーマイクの音量を調整します。
- |  リアデフォッガー 動作時間調整リアデフォッガーの動作時間を調整します。
- |  雨天時ブレーキパッドドライ機能 ON雨天時ブレーキパッドとディスクを所定の間隔で軽く当て、表面の水膜を飛ばし制動力を向上させます。 |
---|